top of page

世話人の活動内容その1

放送大学大阪学友・同窓会

皆さん、最近寒いですが体調などは大丈夫でしょうか??

わたしは先週あたりから風邪で体調崩し気味です💦

でも快方に向かってます(^ ^)

皆さんもご体調にお気をつけください♪


さてさて、先日の世話人会では、会報の発送準備を行いました。

発送物があるときは世話人会を行う前に発送準備を行っております。

封筒に住所のラベルを貼る、会報などの送付物を一部ずつセットする、

封筒に入れる、一部ずつか確認しつつ封をする、っていう工程を

担当をそれぞれ決めて流れ作業で行っています。

流れ作業ということや、事務職をされている方は得意な方もおられるのでスムーズに

発送準備を行うことができました。


こんな感じで発送準備では個々の担当を黙々とやっています。(*^_^*)

実は私もこの発送準備はコツコツできるので、好きなんですよね!

職業的に慣れていることもありますが😊

世話人会後、天王寺の方の郵便局に運びました🏣運ぶのが結構大変で男性陣を中心に頑張っていただきました💪

コツコツすることが得意な方、体力に自信あるという方、ぜひとも世話人として活躍していただけたら嬉しいです。



世話人ってどんなことしてるか?なかなかイメージつかないかもなので定期的に世話人はどんなことしてるのかってことも発信していきますね。(^ ^)


 
 
 

最新記事

すべて表示

4月 世話人会の開催

おはようございます☀︎ 大阪学友・同窓会の多田です。 少しずつ暖かい日も増えてきましたね☺️ さて4月の世話人会ですが、4月19日(土)の 14時から16時まで会議室で行われます。 会員の皆様、ぜひご参加ください😊 今日はこぼれ音楽祭の日です。...

3月世話人会のお知らせ

3月世話人会のお知らせです。 当日は下記の時間で大阪学友・同窓会として お部屋を確保しております。 日時:3月2日(日)13時~17時 場所:多目的室 なお13時半から除名の弁明の機会を開き、終わったらすぐ世話人会を開催します(今回は休憩を挟む可能性があります)...

Comments


© 2019-2023 放送大学 大阪学友・同窓会  Proudly created with Wix.com

bottom of page